チケット発売中
公演日 | 2022年9月15日(木) |
---|---|
時間 | 開場:17:30 開演:18:30 |
料金 | 一般 4,500円 団体(10名以上)4,200円(税込) ※4歳以上入場可。 ※演奏は特別録音音源を使用いたします。 |
会場 | 大ホール |
本公演の開催について | 主催者よりみなさまへ
*
2017年から毎夏、日本へ公演ツアーに訪れ、延べ250公演以上のツアーを全国各地で行ってきたキエフ(キーウ)・クラシック・バレエ。これまで、人気ガラ作品「夢のチャイコフスキー3大バレエ」をはじめ、「眠れる森の美女 全幕」や、白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫の物語からなる「プリンセス・ストーリーズ」などの可愛らしく親しみやすい公演をお届けしてきました。
*
オリンピックイヤーの2020年には「白鳥の湖」の全幕作品をいよいよお届けする予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の世界的まん延に伴い、国境を超えて日本へやって来ることは叶いませんでした。翌2021年へ希望を繋いだものの、未曽有の災禍は想像以上に長期に渡り、国から国への行き来を妨げました。そして、ようやく2年越しの希望に光が見え始めた2022年、ウクライナの友人たちはまたしても未だかつてない危機に直面しています。
*
このような状況下、バレエ団は日本での公演を切望しております。
*
2年もの間公演を楽しみにお待ちいただいている観客の皆さまの為に、コロナ禍においての公演中止と翌2021年、さらには翌々年の2022年への延期を快く承諾していただいた全国各地の公演主催者の皆さまの為に、そしてバレエ団として変わらずある為に。
*
キエフ(キーウ)・クラシック・バレエは、皆さまに素晴らしい公演をお届けし、ここに在る証として、今秋の公演に向けて進んでまいります。どうか、この2年間分の愛をこめて、温かくお迎えいただけますようにお願いを申し上げます。
*
インプレサリオ東京
https://impres-tokyo.com/ |
チケットご購入に際して | 今後、やむを得ない事情で、出演者や演⽬などの公演内容を⼤きく変更する可能性がございますが、公演中⽌などを除きチケットの払い戻しは致しかねますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。このような情勢下での公演催⾏となりますため、チケットご購⼊の際には、この点をご留意いただきますようお願い申し上げます。 |
主催 | インプレサリオ東京 |
---|---|
共催 | 佐野市文化会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
チケット発売日 | 2022年6月25日(土)10時~ 【会館販売について】 初日6月25日(土)10:00~ 電話予約のみ ※座席選択なし 翌日6月26日(日)10:00~ 窓口・オンライン販売開始 ※座席選択あり、ただし残席がある場合のみ |
---|---|
料金 | 一般 4,500円 団体(10名以上)4,200円(税込) ※4歳以上入場可。 ※演奏は特別録音音源を使用いたします。 |
チケット取り扱い | 佐野市文化会館 ℡. 0283-24-7211
▼栃木県内 【佐野市】 佐野市葛生あくとプラザ 0283-86-4715 佐野市立吉澤記念美術館ミュージアムショップ 0283-86-2008 オンダ楽器ハーモニープラザ 0283-23-0682 金井楽器 0283-22-0639 ㈱河西 0283-62-2626 道の駅どまんなかたぬま 0283-61-0077 葛の里壱番館もてなし家赤部 0283-85-4055 【宇都宮市】 あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ) 0284-72-8511 プラザハマダ 0284-41-2301 両毛メート 0284-22-7800 【小山市】 小山市立文化センター 0285-22-9552 【栃木市】 栃木文化会館 0282-23-5678 コスモスホール(岩舟文化会館) 0282-55-7055
▼群馬県内 桐生音楽文化協会 0277-53-3133
■ チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:511-552) |
みなさま、こんにちは。キエフ(キーウ)・クラシック・バレエの長澤美絵です。
私は2010年からずっとキーウに暮らし、バレエ団の一員として踊り続けています。
今はウクライナの情勢悪化のため、日本政府からの要請もあり、2月の中旬から日本に滞在しています。今まで毎日のように共に練習に励み、笑い合っていたバレエ団の仲間たちとも離れ、皆の事を思いながら過ごしています。
この夏は、久々にバレエ団の仲間に会えること、そして彼らと共に日本の舞台に立ち、皆さまにバレエをお届けできることが楽しみでなりません。
バレエ団の仲間たちも、離れ離れになった先で日本公演のために体を動かし、バレエを忘れずにいます。
1秒でも早く、私の大好きなウクライナに平和が戻ってくれる事を祈っています。公演においでいただきました皆さまに、心から舞台を楽しんでいただきたいと思います。そして、少しでもウクライナの事を身近に感じていただけたら幸いです。
それでは、9月にお会いしましょう!
長澤美絵
2005年、ワガノワ・バレエ・アカデミー卒業。2005年から2009年までドネツク国立バレエ団で活躍。2010年にキエフ・クラシック・バレエに入団し、2013年、プリンシパルに昇格。主なレパートリーは『眠りの森の美女』のオーロラ姫やフロリナ王女、『くるみ割り人形』のクララやコロンビーヌほか、『白鳥の湖』オデット、オディール、小さい白鳥など。キエフ・クラシック・バレエを率いるプリンシパルとして、キエフではもちろん、ヨーロッパの公演など海外でも活躍している。現在日本政府の要請に従い、夫、息子と共に日本に避難中。2022年8~10月に行われるキエフ・クラシック・バレエ来日ツアーに参加予定。
▼NHKさいたま放送局「いつウクライナに帰っても踊れるよう」バレエダンサーの思いhttps://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/003/53/
1982年設立のキエフ市立アカデミー・オペラ・バレエ青少年劇場バレエを母体とするバレエ・カンパニー。青少年劇場というのは、世界的にみても数えるほどしかなく、ウクライナではこの劇場が一番最初に設立され、現在に至るまで国内唯一の存在となっている。上演する作品はどれも幅広い年齢層の観客を魅了する作品に仕上がっており、両親や祖父母に連れられて劇場にやってくる幼い観客たちをはじめ劇場に来るすべての人々が楽しめるように願いが込められている。また国内の様々な劇場からたびたびゲスト・ダンサーを迎え、所属劇場や街の垣根を越えて素晴らしいアーティストが集っている。地位やキャリアのみに縛られず、努力が認められる環境においてエネルギーとやる気に満ちた若いメンバーが舞台に立っている。これまでに、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、イギリス、スイス、スロベニア、ユーゴスラビア、オランダ、日本、韓国、カナダ、南アメリカなどで公演を行っており、世界中にバレエ芸術の素晴らしさを伝え続けている。
ウクライナ共和国人民芸術家。ウクライナ国立バレエのプリマバレリーナとして活躍した。完璧な技術を備え、軽やかな跳躍や美しいアラベスク、音楽的なラインや洗練された優美さが魅力で、感情表現豊かなスタイルの踊りには、際立った叙情性がある。『白鳥の湖』オデット/オディール、『ジゼル』ジゼル、『バヤデルカ』ニキヤ、『カルメン組曲』カルメン、『スパルタクス』フリーギア、『ラ・フィユ・マル・ガルデ』リーザ、『眠れる森の美女』リラの精など、多くのレパートリーをもつ。ドイツ、フランス、イギリス、スペイン、イタリア、カナダ、日本などの海外公演に参加。2010年、キエフ・クラシック・バレエの芸術監督に就任した。
【チケットご購入者様 限定】
申込開始:2022年6月25日(土)10時~
「キエフ・クラシック・バレエ」のチケットをご購入頂いた方の中から先着で「リハーサル見学」にご招待します!ご希望の方は佐野市文化会館までお電話にてお申し込み下さい。数に限りがありますので、お早めのご予約をお待ちしております♪(定員に達し次第受付終了となります)
《 リハーサル見学 内容 》
〇 参加無料、1階中通路以降の席で見学
〇 公演当日 集合15:50
〇 見学時間 16:00~17:00(バーレッスン30分 リハーサル30分)
※ステージ進行の都合上、若干時間が前後することがあります。
《 当日スケジュール 》
15:50 リハーサル見学者集合、客席へ
16:00 バーレッスン開始(参加者指導あり)
16:30 バーレッスン終了
参加者は客席へ、リハーサル開始
17:00 リハーサル見学終了
来場者は一度会館外へ
17:30 開場
18:30 開演
20:30 終演
佐野市文化会館 Tel. 0283-24-7211